ごあいさつ
ビジョン
活動報告
通信
お問い合わせ
Facebook
広島県議会議員 呉市
広島県議会議員 呉市
下西ゆきお
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
活動報告
REPORT
通信
MAGAZINE
お問い合わせ
CONTACT
お知らせ
INFORMATION
Facebook更新情報
下西ゆきお
活動報告
REPORT
2022.09.10
災害用ポンプ車の配備について
豪雨災害が激甚化、広域化する中で、呉市内への排水ポンプ車の導入が今年度予算化されました。大型排水ポンプ車は、台風や豪雨による河川の氾濫により住宅地が浸水した場合や道路が冠水した場合に現場の最前線に速やかに駆けつけ、排…
2022.08.17
重点要望を湯崎知事に提出
公明党広島県議団は湯崎広島県知事に重点要望を提出しました。 1 原油価格や物価高騰対策の強化 ・中小企業に対する経済支援強化 ・農業・漁業事業者へのさらなる支援強化 2 新型コロナウイルス感染防止対策の強化 ・保…
2022.07.13
SCHOOL"S" 視察
東広島市八本松の広島県立教育センターに開設された スクール"S"を視察しました。不登校など学校に行きづらい小中学生を対象に多様な学びが体験できる教室で オンライン授業等も体験しました。(令和4年5月開設 東広島市) …
2022.05.19
地方創生臨時交付金について緊急要望
コロナ禍において生活に困窮する方々・大きな影響を受ける事業者の方々が、現下の原油価格・物価高騰により、深刻な打撃を受けている現状を踏まえ、大きく下記の2項目について県民の声を反映した万全の対策を講じるよう、湯崎県知事宛…
2022.03.25
排水ポンプ車 導入決定へ
令和4年新年度予算において、湯崎知事に要望していた「排水ポンプ車」が初めて呉市に導入することが決定致しました。 今後、災害対応の出動依頼に応じて、呉市内から東広島市を中心に、被害の早期解消に向けて貢献します。 【…
2022.03.19
阿賀IC立体化工事の完了で渋滞・事故の緩和に期待
立体化した東呉道と国道が合流する阿賀IC交差点 東広島・呉自動車道路の終点である阿賀インターチェンジの立体化が2022年3月19日に完成しました。立体化により、流動がスムーズとなり渋滞や事故の抑制が期待できます。立体…
活動報告記事一覧はこちら
広島県にお住いの子育て世帯は100以上の制度や相談窓口が受けられます。知ってください。子育て制度。